A級 D’ERLANGER BUCK-TICK
B級 黒夢 DIR EN GREY LUNASEA
C級 ジャスティナスティ ZI:KILL PENICILLIN SHAZNA
続きよろしく
F級が相応
まんさんは帰れ
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK GLAY ラルク
B級 黒夢 ジャスティナスティ ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル Fanatic Crisis
C級 DIR EN GREY SHAZNA PENICILLIN Die in cries
D級 Eins Vier Raphael マスケラ
ラルクGLAYとXルナシー逆
GLAYはV系で1番売れたし、X JAPANと同格でいいと思う。L'Arc~en~Ciel、LUNASEAは、1段階下がる。
だな
S級 X JAPAN GLAY DIR EN GREY
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK LUNASEA L'Arc~en~Ciel
B級 黒夢 ジャスティナスティ ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル Fanatic Crisis CRAZE
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
S級 X JAPAN GLAY DIR EN GREY
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK LUNASEA L'Arc~en~Ciel DEAD END
B級 黒夢 ジャスティナスティ ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル Fanatic Crisis CRAZE
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
S級 X JAPAN GLAY DIR EN GREY
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK LUNASEA L'Arc~en~Ciel DEAD END
B級 黒夢 ジャスティナスティ ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル Fanatic Crisis CRAZE rouage laputa GACKT
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
S級 X JAPAN GLAY DIR EN GREY
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK、黒夢 LUNASEA L'Arc~en~Ciel DEAD END
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
だなDIRとLUNA SEAは逆だわ
売上だけだったら実はPENICILLINってかなり上の方なんだよな
ロマンスだけじゃなくて他も8万枚から20万枚は売ってる
ロマンスが売れすぎて一発屋のイメージあるけどV系としては四天王より売れてる
シャズナもだけど、だから難しいよなこういうの
>>21
だな、LUNA SEAがなかったらV系ってカテゴリ自体ここまで大きくならなかったと思う
そうなれば後続のDIRが出てくる事もなかったし
お金云々で獲得できるもんじゃないし
そうなるとLUNA SEAが頭一つ飛び抜けてる
あくまでも格付けだから売上では評価してないはずだ
表見てもわかる
SIAM SHADEは?
シャズナやPENICILLINやシャムみたいな大ヒットシングルはなかったけど、他のV系が消えても98年~2002年頃までは安定してトップ10にシングル送り込んでたイメージ
シャズナとSOPHIAと言われるとどっちが格上になるのか?
影響力どちらも強いし、共にドームクラスのバンドだった
ジャンヌとピエロはB辺りだろうか?
SIAMSHADEもB?
大体そうだね
個人的にはXルナシーラルクグレイはもうS級四天王で
Aは黒夢、DIR
Bでようやくピエロ、ラクリマ、ジャンヌ、ペニ、ファナとかかなと
やっぱりデランジェ、DEAD END、Zi÷KillはAかなと思う
B以下にしちゃいけない気がする
所詮はブームで売れてただけw
というかV系にいれるのが失礼なレベル
V系とか所詮ゴミw.
1位 LUNA SEA
ESPから発売されたSUGIZO、INORAN、Jの3人のモデルの総売上はダントツで頂点に君臨しており
ギターとベースともに売上1位(ギターは90年代後半に世界レベルで売れフェンダーやギブソンより売れたとのこと)
Jモデルの販売数は累計5万本を突破し、世界で最も売れているアーティストモデルのベースとなっている
市川「楽器メーカーは確実に儲かったと思う。SUGIZOとJとINORANの貢献度は凄まじいだろう」
SUGIZO「ギターだけで10何万本売れてるからね。ESP、ビル何個建ったんだろう」
1位 22回 LUNA SEA
「創刊25年目突入第1弾の今月号。LUNA SEAが初めて表紙に登場した93年5月号から数えると表紙回数が最多に!
中でも95年、96年周辺は、バンドでもソロでも登場してくれているため、毎月のように表紙を飾ってくれているような状態だ」
32回 ナイトメア(ソロも含む。以下同)
26回 the GazettE
20回 LUNA SEA
18回 X JAPAN
17回 PIERROT
11回 MALICE MIZER、GACKT
11回 Plastic Tree
10回 アリス九號
9回 ムック
8回 Janne Da Arc
8回 SuG
7回 SOPHIA
7回 La’cryma Christi
7回 Psycho le Cemu
7回 雅-miyavi-
7回 アンティック-珈琲店-
5回 L’Arc-en-Ciel
5回 シド
4回 GLAY
4回 SEX MACHINEGUNS
4回 FANATIC◇CRISIS
3回 LADIES ROOM
3回 ZI:KILL
3回 PENICILLIN
3回 SHAZNA
3回 ViViD
3回 R指定
3回 己龍
2回 黒夢
2回 ROUAGE
以下省略
42回 LUNA SEA(ソロも含む。以下同)
27回 X JAPAN
25回 MALICE MIZER、GACKT 、YFC
23回 PIERROT、Angelo、LM.C
22回 黒夢、SADS
17回 the GazettE
13回 Dir en grey
12回 BUCK-TICK
10回 SOPHIA
9回 Janne Da Arc、Acid Black Cherry
8回 ナイトメア
5回 L’Arc-en-Ciel
5回 PENICILLIN
5回 ZI:KILL
5回 BY-SEXUAL
5回 MUCC
4回 シド
4回 メリー
4回 アンティック‐珈琲店‐
4回 ViViD
4回 ゴールデンボンバー
4回 筋肉少女帯
4回 DIE IN CRIES、BODY
3回 GLAY
2回 かまいたち
2回 DEEP
2回 SHAZNA
2回 La’cryma Christi
2回 Alice Nine
2回 cali≠gari
2回 BAROQUE
以下省略
「LUNA SEAのROSIERはドラマーにとって必要な要素が詰まった名曲です」
「僕らの世代でLUNA SEAのROSIERをコピーしてない人っていないんじゃないかってくらいカッコいいんです」
DAIGO「僕ビジュアル系の凄さってLUNA SEAさんに全てが詰まってると思ってて」
「ボーカルのRYUICHIさんは真似したくなるし近づきたくなる」
鬼龍院 「文化祭とかでバンドやろうぜってなったらLUNA SEAやろうって人が多かった」
関ジャニ横山「当時みんなRYUICHIさんの真似してた」
関ジャニ村上「してたな」
A X JAPAN BUCK-TICK
B D’elanger 黒夢
C L’Arc-en-Ciel GLAY dir en grey SADS
D PIERROT DIE IN CRIEIS
E 幻覚アレルギー
F しゃずな
S級 X JAPAN GLAY LUNA SEA L'Arc~en~Ciel
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK、黒夢 DEAD END
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌
個人的にシャムとペニ辺りは売上を考慮してBでもいい気はするのだが
逆に売上の低くて評価の高いRouageやLaputaがBと言うのが興味深い
OK
S級 X JAPAN GLAY LUNA SEA L'Arc~en~Ciel
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK、黒夢 DEAD END
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌 冥実誠(NEW!)
専門誌専門店で扱っていたし、イベントにも出ていたのは事実だからねぇ
そうなんだよ。
だからこそ格付けでSランク扱いされるてなる時だけこの板で取り扱っても文句言わないどころか「ビジュアル格付けラルクはS」みたいな声に嬉々としながら紛れ込んでくるラルヲタの図太い神経つうかダブスタつうかねw
A=黒夢、BUCK-TICK、ラルク、グレイ
B1=ラクリマクリスティー、シャムシェイド、ソフィア
B2=デランジェ、デッドエンド
C級=ディル、ピエロ、FANATIC CRISIS、シャズナ、MALICE MIZER、ムック
D級=ラファエル、ラピュータ、ルアージュ、ペニシリン、プラスティックツリー、アインスフィア(個人的にアインスはUKロック的で好きだがブーム期も売れなかったのが痛い)
E級=スリープマイディアー、デザイアet
fラン=その他多数
ラルク、グレイの二つはセールスの強みはあるが、少しセルアウトし過ぎ。
X JAPANやLUNA SEA、黒夢とかに比べたらバンドキッズへの影響力が小さいしフォロワーもLUNA SEAや黒夢に比べ
かなり少ない
セルアウト/ポップ要素が強く
グレイ、ラルクはやはりトータルではSには値しない
逆にデッドエンドやデランジェは
LUNA SEA、黒夢、ラルク、ラクリマクリスティーなど影響与えたりはしたけど、ビジュアル系ムーブメント、
カテゴリーの開拓において、
直接的に雛形を作ったり
開拓したバンドではないし
邦楽ロックレジェンドとなるほど
ドーム満杯したり
大衆的熱狂を広く獲得したわけでもない。
LUNA SEAや黒夢、ラルクなどへの影響でも、必ずしもデッドエンドやデランジェの影響ばかりではないし、
LUNA SEAやラルクや黒夢あたりのルーツは基本は70年代のパンクや80年代前後のポストパンク
YMOとかJAPAN(デビッドシルヴィアン)や一風堂などイギリス、
日本のポストパンク、ゴス、NW、(黒夢は日本版デビッドボウイ=沢田研二やauto.-modなど日本のパンクやポストパンク)の影響の方が強い
よってポピュラリティーや
V系ムーブメント形成に直接的にはあまり貢献したとは言えない
デランジェやデッドエンド辺りは
ランキングでEとか下位に来ることはないにしてもSやAランクと比べたらやはり見劣りするしデランジェ、デッドエンドはBとCの間
ディルはB1かB2に訂正(個人的に好みではないがディル以降のビジュアル系への影響力を考慮)
聴き継がれリアルタイムで知らない世代のファンを常にこれからも一定割合獲得し続けるバンドであり文字通り
生けるレジェンド化してしまってたり
ビジュアル系に留まらず21世紀に入ってLUNA SEAやX JAPAN聴いて育った
世代でロキノン界隈にも明確にロキノンインタビューなどで
LUNA SEAやhide(X JAPAN)がルーツと堂々と語るバンドが急増したり
バンドマンへの影響力はビジュアル系内部やら
LUNA SEAフォロワー云々やX JAPANフォロワー云々の話ではないから
そこに加えて商業面でもロックバンドとしては間違いなく大成功したと呼べる点で
この二バンドはぶっちぎりS
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌 冥実誠
よって、LUNASEA、L'Arc~en~CielはA級。
シド、リンチも格付けに追加した。
[最新版格付け表]
S級 X JAPAN GLAY
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY L'Arc~en~Ciel LUNASEA
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック リンチ
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌 冥実誠
リンチとシドは採用します
S級 X JAPAN GLAY LUNA SEA L'Arc~en~Ciel
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック lynch.
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ DIAURA
Z級 賛美歌 冥実誠
下げていい
v系四天王で頭一つ抜け出てる
後々まで影響はかなり与えてると思うけど
世間一般にこれぞv系みたいのを植え付けたし
しかしLUNASEAがSなら、V系の先駆者でコーチェラでトリを務めたXは、S+やSS作らなきゃいけなくなる。
LUNA SEAとGLAYがxと同格は違和感あるね
上を作るんじゃなくて下を増やした方がいい
同格は可笑しいだろみたいなのが多い
v系のイメージはそれぞれだから別に良いけど
GLAYは売り上げは凄いけど後世まで語り継がれるバンドでもないしSにはならないな
マリスがAも高すぎる、LUNA SEAラルクGLAYがAになるならマリスのAは絶対無い
人気だけで言えばゴールデンボンバーとかシドには勝てないよ
S級 X JAPAN GLAY
A級 LUNA SEA L'Arc~en~Ciel
B級 D’ERLANGER BUCK-TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
C級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
D級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック lynch. ゴールデンボンバー
E級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ DIAURA
Z級 賛美歌 冥実誠
じゃあ、
S級 X JAPAN GLAY
A級 LUNA SEA L'Arc~en~Ciel
B級 D’ERLANGER BUCK-TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
C級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ ガゼット
D級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries シド ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック lynch. ゴールデンボンバー
E級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ DIAURA
Z級 賛美歌 冥実誠
割と納得だけどGLAYはAかな
GLAYがSならLUNA SEAとラルクもSじゃないとどう考えてもおかしい
バクチクが低い気もするけどLUNA SEAラルクGLAY辺りと同レベルの貢献をしたかと言うと疑問だから難しいな
C級もジャンヌとガクトだけ突出してる気もするしD級にシャムシェイドが居るのも低いかと
ゴールデンボンバーの立ち位置も難しいな
GLAYがSな理由は売り上げがV系で1位だからです。Xは草分け的存在とブランドなどです。
どうせ糞みたいな主観だろ
なら何故このスレにいるの
LUNA SEA→影響力、フォロワー
GLAY→売上、単独ライブ動員記録
L’Arc~en~Ciel→人気?hyde?
個人的にこの4バンドは同格でいいのかなと
BUCK-TICKはAランク筆頭で
個人的には X=ラルク>LUNASEA=GLAY
こんな感じ
バンドが動かない時期があるとレア感が出るからかもしれない
GLAYとかはカリスマというよりも どこかの兄ちゃんイメージがいつまで経っても抜けないw
S級 X JAPAN L’Arc~en~Ciel BUCK-TICK BOOWY
A級 Dir en grey
B級 黒夢 LUNASEA hide
C級 Gazette Pierrot
D級 ムック
これはひどい
A級 D’ERLANGER BUCK-TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ ガゼット
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries シド ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック lynch. ゴールデンボンバー
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ DIAURA
Z級 賛美歌 冥実誠
このランキングはかなり納得
これと言って動かしたい部分がないな
コメント